研・考・思・好

ざつがくしてます☆ by ゆうはん

田中宣明さんのデジカメ講座、運動会徒競走の撮り方

 

Canon プロが教える運動会徒競走かんたん撮影テクニック

 

手ブレ、ピンボケ、被写体かぶり。写真の失敗、具体例から入るデジタル一眼レフのカメラ講座、わかりやすいですね。撮影テクニックだけでなくて、カメラの使い方&性能もよくわかるEOS KISS X4のDVD。田中宣明さんが講師でした。

 

今井ゆうぞうさんの失敗、

田中宣明さんの構図。

プロの写真家さんとの比較も勉強になりますね。

 

撮影中のファインダー内、

どう見えてるかの映像も見られるのが嬉しいです。

 

スタート、コーナー、ゴールの撮り方、同じ競技でも撮りたいもので撮り方ポイントが変わる。シャッターボタンを押す前に、撮りたいイメージが膨らむ素敵なDVDでした。

 

プロカメラマンがチェックするポイント3つも印象的。電池の充電、メモリーカードの残量、撮影対象の事前シュミレーション(時間や場所、タイミングのチェック)が大切なのだと勉強になりました。付属の撮影テクニックBOOKではDVDの内容を詳しく紹介されて、こちらもタメになりました。

 

 

Canon プロが教える運動会徒競走かんたん撮影テクニック

出演:田中宣明(スポーツ写真家), 今井ゆうぞう

収録時間:20分07秒

 

チャプター1 オープニング

チャプター2 よくある失敗例

チャプター3 コーナー地点で撮ろう

チャプター4 スタート地点で撮ろう

チャプター5 ゴール地点で撮ろう

チャプター6 エンディング

 

 

追記:NHK「おかあさんといっしょ」で10代目うたのおにいさんのゆうぞうお兄さん。2020年(令和2年)12月21日に、脳内出血で急逝されていたと知って驚きました。

 

 

※ Amazonのアソシエイトとして、ゆうはんは適格販売により収入を得ています。